2012年4月29日日曜日

BLEACH(ブリーチ)の石田雨竜について質問です。 雨竜は月島さんに斬られたのにど...

BLEACH(ブリーチ)の石田雨竜について質問です。 雨竜は月島さんに斬られたのにどうして正気なんですか?

52巻で月島さんに斬られたはずなのにどうして正気なんでしょうか?







月島さんの能力は『過去に自身の存在を挟み込むこと』であって『過去を変えること』ではありません。

あのとき雨竜は斬られる前から月島さんのことを敵だと認識していました。もし月島さんが挟み込んだとしても雨竜が月島さんを敵だと思っていることを変えることができません。なので、雨竜は正気のままだったのだと思います。








ネタバレになってしまいますが・・・あれは月島さんが切ってしまったのではなく、銀城が切ったんですよ。。。21日のアニメでもやっていましたが(;_;)







ちょっと(マジでちょっとだけ)ネタバレ気味になってしまうのですが、月島さんは本気で相手を殺す時と過去を挟む時で能力を使い分けている(?)らしいです。



つまり石田への攻撃は、銀城が無能力になった一護を生かしてあげたように、月島さんが挟む価値無しと判断して、ノーマルverで斬ったから大丈夫だったのだと思われます。



ただ、過去を挟みつつダメージを与えることも出来るようなので、何で使い分けるのかちょっと疑問符が残ったりもしますけど







月島の能力は「他人の記憶の中に、自分に関する記憶を埋め込む」ですが、埋め込む記憶の内容をコントロール出来るようですので、逆に「敢えて記憶を埋め込まないでおく」事も出来るのではないでしょうか。

そうすれば、剣はただの「武器」扱いになり、雨竜君も斬られてなお正気でいられたのではないかと思われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿