BLEACH(ブリーチ)のオリジナル斬魄刀を考えちゃってください!!
以下の説明をお願いします
名称・形状・解号・始解・卍解 等
・解号 「頑張れ」
・名前 「小学5年生(ノビタ)」
丸い眼鏡をかけ、ランドセルを背負った少年を具現化する。勉強も運動もできず何一つ取り柄が無く役に立たないが、射撃の腕は超一流。打ち出す銃弾は霊圧を感知し、どこまでも追いかけ必ず命中する。たいした威力はないがスピードは虚弾(バラ)の20倍。
・解号 「お前の物は俺の物、俺の物は俺の物」
・名前 「暴力男爵(ジャイアン)」
ガキ大将が現れる。他人の所有物を奪い、自分の物として使用することができる。目に付く者全員に手あたりしだいにゲンコツを食らわせ物を奪い、絶対に返さない。さらに大音量の雑音を発生させ周囲にいる者の精神を崩壊させることも可能。
・解号 「助けろ」
・名前 「近未来的二足歩行ロボット(ドラえもん)」
耳の無いネコ型ロボットが現れ、様々な道具を使用し助けてくれる。腹部についたポケットは四次元空間とつながっていて大量の道具を収納してあるが、どんな道具を出してくれるかはわからない。
名称 砕慨獅子熊「ふんがいししぐま」
形状 トンファのさきに獅子とクマの顔
解号 憤慨り砕け「いかりくだけ」
始解 砕慨獅子熊
卍解 怒怒獅子熊「どどししぐま」
効果 攻撃をうけるたびに2匹の動物が怒り武器の霊圧が高くなる最大になると、雄たけびをあげて殴ったものをすべて砕く
「字の意味は完ぺき無視です」
名称 鳳凰蓮華刃
形状 鳥の翼型(羽も全て刃で燃えてる)
解号 空へ羽ばたき 天へと誘え
始解の能力 刀を振れば、羽がその方向に飛んでいく
卍解 ”龍獄大蛇”鳳凰蓮華刃 (”りゅうごくおろち”ほうおうれんげじん)
たくさんの不死鳥と大蛇が相手に襲い掛かる!!
こんなのどうッスか!?
名称 : 凶巡(まがつめぐり)
解号 : 廻(まわ)れ
形状 : チェーンソー
(芥火ガンマが持ってたようなカンジ)霊圧を消費してまわす
名称 只ノ番傘(ただのばんがさ)
形状 番傘
解号 映えろ
始解 只ノ番傘
卍解 霰色ノ番傘(あられいろのばんがさ)
卍解発動時、自動的に傘を開いた状態になる。
傘の中から沢山出てくる淡く光った七色の霰の美しさに相手は意識を奪われる。
刀じゃない形ですみません。
一応、傘の先っちょに刀が付いてます。
名称 忘名草 (わすれなぐさ)
形状 通常の斬ぱく刀
解号 忘れろ
始解 忘名草
卍解 忘走逆流名草(ぼうそうぎゃくりゅうめいそう)
能力 神経支配タイプで音が鳴り続ける、その音を聞いた相手の記憶を刀に吸収する。卍解では吸収した記憶を球状にして相 手にぶつける。吸収した記憶は1秒間に1000倍になっていく。つまりほぼ永久に刀の中の記憶は尽きない
おもしろいので私も参加させていただきます!!
名称:氷帝剣(ひょうていけん)
形状:二本一対の刀
解号:斬り裂け
始解:氷帝剣
バンカイ:蒼鏡氷帝剣
説明
名:城雪 葵 10番隊副隊長(現在のブリーチの世界から百年後の設定)
始解→刀自体が軍刀(氷帝剣)に変わり、氷を自在に発生させることができる。氷雪系の中でもとても強力な斬魂刀である。
バンカイ→刀を一振りすることで、一面の大気がガラスのように割れ、辺り全体が銀世界に変わる。(異世界へと変わる)空間系の斬魂刀。尚、二本の内、一本が空間そのものなので、氷界を意のままに支配できる。またもう一本の刀で氷を発生させたり氷界の雪や氷を自在にあやつることもできる。また、空間そのものの刀の能力により、対象者は強制的に凍結し始める。対象者は死後(凍結後)、空間に置き去りにされ氷界(城)の礎となる。
この斬魂刀のただ一つの欠点は空間自体を壊されることにある。先程記したように空間自体が斬魂刀の為、空間が壊される=斬魂刀が消滅するのと等しいからである。
しかし、空間内での強制凍結に加え、空間内では、あの迫撃系において氷雪系最強と謳われる斬魂刀、氷輪丸をも凌ぐ氷雪系を発生させ支配できるので、自他共に認める強者でも亜空間を破壊するのは限りなく無に等しいと言える。
以上が私の考えた意見です。ダラダラ長くなってすいませんでした。
名称・剣豪
形状・日本刀
解号・一護と同じで常時解放型のためなし
始解・剣豪
卍解・宮本武蔵(二天一流になる)
二天一流の攻撃方法の一つ
片方の短い剣(脇差)を投げつけ相手が一瞬ひるんだ隙に、懐に詰め寄り攻撃です。
龍が如く見参・3・4のヒートアクションにもありますね。
0 件のコメント:
コメントを投稿