2012年5月5日土曜日

bleach(ブリーチ)について質問です。

bleach(ブリーチ)について質問です。

最近、突然思い出したんですが、

かなり初期の頃、織姫が能力に目覚めたときの話です。

あの頃って確か、能力で回復、攻撃するときに、

小さい妖精みたいなのがチョロチョロしてたような覚えが

あるんですが、あの設定ってどうなりましたか?

気が付けばいなくなってました。



あの設定は、無かったことになってるんでしょうか?

それとも、何かしら、いなくなるイベントが起こったんでしたっけ?

一応、全話ジャンプで読んでいますが、そんなイベントを思い当たりません。



くだらない質問ですがよろしくお願いします。







BLEACHは、変化する作品です。





過去のことは忘れましょう。








あのちっちゃいのは、織姫のピン止め(花のやつ、確かお兄ちゃんに貰ったやつ)の中に居る的な物だったと思います。

何も唱えなくても回復などができるようになったように、ちっちゃいのが出て横からサポートしなくても自分でできるようになったんじゃないかな、と思います。

当初は唱える事もいつ使えばいいかも分かってなかったでしょ?



殆ど予測ですが多分大体は合ってる・・・と思います・・・多分・・。

ごめんなさい、自信なくて・・・。







制御できるようになったから瞬盾六花が遊んでない



単に描く必要がないから



久保が忘れてるか無かったことにした



のどれかだと思います







なくなった訳ではないです。



たぶん、作者が描くのが面倒になったとか、



織姫が成長して鬼道の詠唱破棄みたいにしてるとかなんじゃないですか?



妖精が出た瞬間に能力発動!とか。

0 件のコメント:

コメントを投稿