2012年5月3日木曜日

BLEACH(ブリーチ)について最近よく思うことがあります。 まずキャラクターが初めて...

BLEACH(ブリーチ)について最近よく思うことがあります。

まずキャラクターが初めてザンパク刀を解放するときの解号が「ぶった切れ」や「ぶっ潰せ」、「ぶち切れろ」など「ぶ」を使ったものばかり、

リサの始解なんか大前田の解号の最初の「ぶ」を取っただけだし、ラブなんか以前出てきたイールフォルト・グランツの解号「突き砕け」に似すぎだし、

それから卍解のセンス・・・

ソイフォンの卍解なんかあれ明らかに封神演義のパクリだし能力も意味不明だし、拳西の卍解はエスパーダ落ちのガンテンバイン・モスケーダの解放状態の姿にそっくり(というかほとんど同じ)

今までの卍解や始解はそれぞれ個性があって面白かったのに、今はもう新しい始解や卍解を見るたびに愕然とします。

もうこれ終わってますね。







そんなあなたにはamazonのブリーチのコミックスレビューを読む事をオススメします。

あなたの疑問を解決してくれます(^-^;

単純にブリーチ本編より面白いです








まあ・・・。

しょうがないんじゃないんですかね・・・。

41巻も出てしまって、もうネタ切れ寸前なんだと思いますよ;;

それか、性格が出ているのか!

どんまいです・・

というかすごい批判;;;(笑)







私はBLEACHは読んでいますが、いまいち内容は分かっていません!



それなりに自分で解釈して楽しんでいます



あとキャラクターが好きと言う理由でもあるので、アクションはあまりみません

私も同じ意見ですが上に書いたとうりにしています



内容的には微妙ですが、最終回などはまだ先かな・・・と思います

0 件のコメント:

コメントを投稿