ブリーチについて
週間ジャンプのBleachですが、20代後半から読んでも大丈夫でしょうか?;
購読者層はどの辺りなんですか?
ウチのダンナ様はもう・・三十路がそこまできてる大のブリーチFANです!!
ブリーチ大全のフィギアも集めちゃってます(^^;
でもヲタ系ではまったくないですよ!!
単なるブリーチ好きなだけ・・
どんどんハマッてください。
ちなみに今小6の姪もスキです。
気になるならぜひ読んでしまいましょう。
アニメとか漫画の話しはおしゃべりするときいい話題になってくれます。
読者層は小学生高学年から高校生ぐらいまででしょうか。結構幅広い層で読まれていると思いますし別に20後半から読み始めても別に恥ずかしくも何ともないです。電車の中で30歳ぐらいのおじさんがジャンプ読んでいるのを見たことあります。
「とりあえず人気だから読んでみようかな」というアンタの精神が気に食わねー。
どういう系のマンガかすらも知らないような状態で「人気だ」という理由で読もうとするのはいかがなもんかね。
「立ち読みして楽しかったから買ってみようかな」みたいな人の方がよっぽど健全。
あんま面白くないよ、マジで。 ちなみに読者層は小学生が大半かな、少年ジャンプだし。
あんたいい年して・・・恥ずかしくないんか。
ウチの父親も50代ですがブリーチ好きですよ。
私と妹が買っていた頃から読んでました(今は買っていない)コミックの新刊を買ってきても勝手に読んでるし。
因みに本人は自分は一護の親父に似てると言ってます…。
父親は55歳ですけど、マンガ&アニメは見る時間がないのでDVD借りて見ていますよ。
るろ剣も好きでしたからね、結構ハマっています。
ブリーチでしたら年齢は関係ないのでは?
私もそれくらいの年齢ですが、1年くらい前に単行本を買いましたよ。
その後に発売されたものは買っていませんが、先が気になります。
購読者層は主に小~高校くらいだとは思いますが、読みたいのであれば
歳は関係ないと思います。
何歳でも、おもしろいと思ったら読んでいいと思いますが(笑)
私はアニメを楽しんでます。年齢は秘めさせていただきたい大人です~(笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿